治療紹介

2018.09.05更新

こんにちは

今回は腸閉塞のお話です。

また、ちょっとお勉強していきましょう。

 

 


腸閉塞って何?

 


腸閉塞とは、消化管(胃や腸)の内容物が
なんらかの原因で通過できなくなっている状態(閉塞)
をいいます。
閉塞の状態によっては腸の機能を障害し、
命にかかわることもあります。

 

 

 

何が現因?

 


腸閉塞(イレウス)の原因には、異物の誤食や腸重責
(腸管がとなりの腸管の中に入り込んでる状態)、
回虫などの腸内寄生虫の大量寄生、腹腔内の腫瘍、
ヘルニアなどの原因があります。
ワンちゃんでは特にボールやオモチャ、
日常生活品などの誤食が原因となって発生すること
が多いといわれています。
また、稀にですが急性膵炎や急性胃腸炎などで
腹膜炎を起こした場合に、
痛みで腸が収縮してしまう
機能性イレウスという症状になることもあります。
一番ポピュラーなのは、人間のアニサキス症で
アニサキスという小さな寄生虫が一匹でも腸壁に噛み付くと
その痛みで腸が収縮してしまって腸閉塞を起こします。
機能性イレウスの場合はこうした痛みの原因を取り除く事で
治癒します。

 

 

 

症状は?

 


腸の閉塞の状態によって、症状は異なります。
一般的に頻回の嘔吐や食欲不振、腹痛などを起こします。

腸閉塞により腸の血管の血液循環が阻害されている
場合には重症となり、
激しい腹痛やショック状態に陥ることもあります。

 


治療法は?

 


腸閉塞の原因を取り除く治療となります。
多くの場合、手術による外科的処置を行います。

閉塞によって腸管の血管の血行障害が起こり、
腸管の壊死
(腸管の組織が回復できないほどダメージが激しい状態)
を起こしている場合は、その腸管部分を切り取り、
腸管の端々を接合する手術となります。
また、ショックなどを起こしている場合は、
点滴などの処置を行い状態の改善を
図ることが優先されます。
急性膵炎などによる腹膜炎の痛みから起きる
機能性イレウスの場合には
原疾患の膵炎の治療が最優先で、
同時に鎮痛剤を使って痛みを和らげる事で
閉塞状態を解除する事ができます。

 

 

 

予防法はあるの?

 


ワン子の腸閉塞の原因には異物の誤食が多いため、
特に仔犬の時期には身の回りに誤食するような
ものを置かないようにすることが重要です。

また、寄生虫などが原因となることがあるので、
定期的に検便を行いましょう。

上記のような症状がある場合は、
重症になる前に早めに通院、検査を受けてください。
過去に、
庭に玉砂利を敷き詰めたところ早速誤食してしまい
手術で取り出したダックスがいましたが
退院して無事抜糸も終わった直後
わずか1日でまた誤食してしまって
再手術になった子がいました。
2回目の手術では術後は抜糸までお預かりとして
その間に飼い主さんは
庭に敷き詰めた玉砂利を撤去したのですが・・・
退院後庭の隅っこに2~3個残っていた砂利を
わざわざ探し出して飲み込んで、
1ヶ月の間に3回も開腹手術になってしまった
ツワモノがいました。
このように、一度やらかしたワン子は
残念ながら懲りる事がないので、

またやる!

と思って整理整頓を入念にやりましょう。

 

ここから、誤食による腸閉塞の手術の画像です
誤食犬1
これはワン子の誤食で、
異物が小腸に詰まっている状態です。
まだ腸壁や周囲の変色などもなく、
状態としては良好なタイミングでした。
これなら術後の経過は心配ないでしょう。

誤食犬2
小腸を切開して、内容物を取り出すところです。
これでは、なんだかよく判らないですね。

誤食犬3
異物を摘出後、腸壁の縫合も終えたところです。
この後、小腸内に生理食塩水を針で注入して
縫合部から水漏れがない事を確認して閉腹します。

誤食犬4
取り出した異物を切ってみたところ
正体は飼い主さんにも不明でしたが、
なにかゴム製品のなれの果てみたいです。
このように、普通じゃ考えられないものを飲み込むので
そういう悪癖がある仔には注意してもし過ぎる事はありません。

 

 

 

 

投稿者: 博多北ハート動物病院

SEARCH

CATEGORY

  • 院長からのお便り
  • STAFF BLOG
  • 治療紹介